スマホやパソコンが手放せない現代において、「目」にとっては地獄のような環境です。
ニートゲーマーの私なんて一日ヒマなくせにずっと画面とにらめっこなのはいつものことです。
そうしていると数分もしないうちに目が疲れ始めて、作業に集中できない…
そんな時には、目を温めるのが超有効です!
目を温めるメリット!
目の周りの血流を促進し、疲労物質を流せるので、目が疲れ切っている時もスッキリし、視界が見やすくなります。
今回は、あらゆる目の温め方を試してきた筆者が思うオススメの方法をお伝えしようと思います。
方法その1:ホットアイマスク(使い切りタイプ)
手軽さ | ★★★★★ |
コスパ | ★★☆☆☆ |
スッキリ度 | ★★★★★ |
価格 | 約1400円 |
筆者オススメ度 | ★★★★☆ |
ホットアイマスク(使い切りタイプ)のメリット
・手軽に使える
・程よい温かさでスッキリする
・着け心地も軽くて不快感はほとんどない
ホットアイマスク(使い切りタイプ)のデメリット
・消耗品で費用が掛かる
定番の目の休め方ですが、着け心地や使いたい時にすぐ使える上、持ち運びもしやすく、かなり使い勝手がいいオススメのアイテムです。
唯一の欠点は使い捨てなので、長く見るとお金がかかってしまうことです。お金に余裕がある人はこれが一番いいかもしれません。
方法その2:蒸しタオル
蒸しタオルの作り方は、タオルに十分水を含ませ、軽く絞り(若干水気を残しましょう)、電子レンジで1分~1分30秒ほど温めれば完成です。
手軽さ | ★☆☆☆☆ |
コスパ | ★★★★★ |
スッキリ度 | ★★★★★ |
価格 | ほぼ0円 |
筆者オススメ度 | ★★★☆☆ |
蒸しタオルのメリット
・ほとんどお金がかからない
・タオルの温かさをある程度調整できる(かなり温かくできる!)
蒸しタオルのデメリット
・使うたびにタオルを温めないといけないので、即使えない
ほとんど0円でできるのでオススメできる方法の一つなのですが、
「使う前に手間がかかる」のがネック、、、
タオルを濡らして絞って、レンジで約一分温めるという工程を挟むので結構めんどくさいです。
他の手軽に使えるアイテムを持っていると、めんどくさくなって使わなくなる可能性があります。
私もたまに蒸しタオルしますが、他のアイテムがあればそっちを使ってしまいがちです、、
方法その3:あずきのチカラ
手軽さ | ★★☆☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
スッキリ度 | ★★★★☆ |
価格 | 約1100円 |
筆者オススメ度 | ★★★☆☆ |
あずきのチカラのメリット
・約250回使いまわせるので、コスパがかなりいい
あずきのチカラのデメリット
・電子レンジにかけないといけない
・装着用のゴムは無いので、寝ながら横に向くとずり落ちてしまう
意外と知られていないかもしれないアイテムですが、コスパをとるならド本命な選択肢です。
レンジで40秒ほど温めると、ホットアイマスクのように使えます。蒸しタオルよりは使いやすく、何より1000円程でかなり安いです
欠点は頭につけるゴムがなく乗せるだけなので、仰向けにしか使えないことと、
電子レンジ内が臭いと、あずきのチカラにも若干匂いが移ることがあるということですw
方法その4:アイウォーマー(目元エステ)
手軽さ | ★★★★★ |
コスパ | ★★☆☆☆ |
スッキリ度 | ★★★☆☆ |
価格 | 約6000~10000円 |
筆者オススメ度 | ★★☆☆☆ |
アイウォーマー(目元エステ)のメリット
・マッサージ機能が付いている
・使いたい時にすぐ使える
・充電式で何度も使いまわせる
アイウォーマー(目元エステ)のデメリット
・他と比べ、大きくて重さもあるので装着感が悪い
・価格が高い
↓↓筆者が特に伝えたいポイント!↓↓
実際アイウォーマーを3年以上使用しましたが、私が使用していたものに対する不満を忖度なしにお伝えします!
アイウォーマー(目元エステ)のここがダメ!
・様々なモードがありますが、切り替えるたびに「~モード」とアナウンスが入り、その間モード切替ができないので使いたいモードに切り替えるのに時間がかかるのがストレス
・ついでにアナウンスの音声もそこそこ大きいのでうるさい(周りに人がいると使いたいとは思わないレベル)
・マッサージ機能なども試しましたが、音がうるさく落ち着かないので、結局温めモード以外使わない
・形が私の頭と合わないのか、こめかみ辺りに負荷がかかり非常にストレス(↓の画像を参照)
個人的には一番オススメできません。アイウォーマー(目元エステ)系のゴツゴツしたような重量のあるものは、多機能な分、装着感に違和感を覚えたり、いろいろ操作があって使いにくい可能性が高いです(私の場合、結局その機能すら使わなかった訳ですが、、、)。
さらに価格も高いので、もし「充電できる」ホットアイマスクをお探しの場合次に紹介する商品の方がオススメです。
方法その5:充電式ホットアイマスク(筆者イチオシ!!)
手軽さ | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★☆ |
スッキリ度 | ★★★★☆ |
価格 | 約3000~5000円 |
筆者オススメ度 | ★★★★★ |
充電式ホットアイマスクのメリット
・充電式で何度も使いまわせる
・使いたい時にいつでも使える
・アイウォーマーに比べて非常に軽く、装着感◎
・持ち運びもしやすい
充電式ホットアイマスクのデメリット
・比較的値段がする(実際は何度も使いまわせるので長期的に見ればコスパ面も優れているが、、)
注意点:筆者一番のオススメですが、実際は所持していません。知り合いに一度使わせてもらったきりです。
筆者が一番オススメするのはこれです。
元々、「使い切りのホットアイマスクの充電式があればいいのに」と思っていたのですが、これがまさにそれです。
先のアイウォーマーのデメリットをほぼすべて克服しており、価格もこちらの方が安いです(中には音声アナウンスがあるものもあるかも?)。
マッサージ機能が代わりになくなっていますが、正直いりませんw
充電式なのでコスパも優れているので、もしドライアイや眼精疲労などでお悩みの方にオススメのアイテムがあるとするならほぼこれ一択です!
アイウォーマーより先にこっちを買っておけばよかった、、、
結論
今回は目を温める用のアイテムをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
筆者がドライアイでメチャクチャ悩んでいた中、見つけたものですので自信をもってオススメします!
簡単にまとめるなら、「お金をかけれるなら充電式ホットアイマスク、お金をかけたくないなら濡れタオル」
というのが個人的な結論でした。
お金がないので今のところはあずきの力を使用しているよ!次のプライムデー辺りでアイウォーマー買おうかな~
コメント